What’s New!
日々の最新情報を、さまざまな形で情報発信!
【令和7年6月18日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和7年6月3日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年5月9日】
参議院ODA及び沖縄・北方問題に関する特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年4月2日】
参議院憲法審査会で意見表明させて頂きました。
【令和7年3月27日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月25日】
参議院政治改革特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月13日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年12月27日】
新たに自由民主党の役職が代わりました。
プロフィールはこちら
【令和6年6月6日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年5月29日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月15日】
参議院予算委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月12日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年1月26日】
第213回通常国会が召集されました。
会期は令和6年6月23日までの150日間です。
※新たに自由民主党の役職が代わりました。
選挙大敗の結果、我が党は憲法審査会会長のポストを手放すこととなってしまいました。しかしながら、参議院における憲法審査会は、佐藤正久筆頭幹事の下、これまで与野党で丁寧な議論に努めて来ました。ですので、新たな構成においても憲法審査会が開催され議論が積み重ねられると確信しています。 pic.twitter.com/NhxyOKc4UD
— 参議院議員うすい正一(臼井正一) (@usuishoichi) July 31, 2025
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年5月9日】
参議院ODA及び沖縄・北方問題に関する特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年4月2日】
参議院憲法審査会で意見表明させて頂きました。
【令和7年3月27日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月25日】
参議院政治改革特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月13日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年12月27日】
新たに自由民主党の役職が代わりました。
プロフィールはこちら
【令和6年6月6日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年5月29日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月15日】
参議院予算委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月12日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年1月26日】
第213回通常国会が召集されました。
会期は令和6年6月23日までの150日間です。
※新たに自由民主党の役職が代わりました。
選挙大敗の結果、我が党は憲法審査会会長のポストを手放すこととなってしまいました。しかしながら、参議院における憲法審査会は、佐藤正久筆頭幹事の下、これまで与野党で丁寧な議論に努めて来ました。ですので、新たな構成においても憲法審査会が開催され議論が積み重ねられると確信しています。 pic.twitter.com/NhxyOKc4UD
— 参議院議員うすい正一(臼井正一) (@usuishoichi) July 31, 2025
参議院憲法審査会で意見表明させて頂きました。
【令和7年3月27日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月25日】
参議院政治改革特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月13日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年12月27日】
新たに自由民主党の役職が代わりました。
プロフィールはこちら
【令和6年6月6日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年5月29日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月15日】
参議院予算委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月12日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年1月26日】
第213回通常国会が召集されました。
会期は令和6年6月23日までの150日間です。
※新たに自由民主党の役職が代わりました。
選挙大敗の結果、我が党は憲法審査会会長のポストを手放すこととなってしまいました。しかしながら、参議院における憲法審査会は、佐藤正久筆頭幹事の下、これまで与野党で丁寧な議論に努めて来ました。ですので、新たな構成においても憲法審査会が開催され議論が積み重ねられると確信しています。 pic.twitter.com/NhxyOKc4UD
— 参議院議員うすい正一(臼井正一) (@usuishoichi) July 31, 2025
参議院政治改革特別委員会で質疑させて頂きました。
【令和7年3月13日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年12月27日】
新たに自由民主党の役職が代わりました。
プロフィールはこちら
【令和6年6月6日】
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年5月29日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月15日】
参議院予算委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月12日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年1月26日】
第213回通常国会が召集されました。
会期は令和6年6月23日までの150日間です。
※新たに自由民主党の役職が代わりました。
選挙大敗の結果、我が党は憲法審査会会長のポストを手放すこととなってしまいました。しかしながら、参議院における憲法審査会は、佐藤正久筆頭幹事の下、これまで与野党で丁寧な議論に努めて来ました。ですので、新たな構成においても憲法審査会が開催され議論が積み重ねられると確信しています。 pic.twitter.com/NhxyOKc4UD
— 参議院議員うすい正一(臼井正一) (@usuishoichi) July 31, 2025
参議院文教科学委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年5月29日】
参議院憲法審査会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月15日】
参議院予算委員会で質疑させて頂きました。
【令和6年3月12日】
参議院予算委員会公聴会で質疑させて頂きました。
【令和6年1月26日】
第213回通常国会が召集されました。
会期は令和6年6月23日までの150日間です。
※新たに自由民主党の役職が代わりました。
選挙大敗の結果、我が党は憲法審査会会長のポストを手放すこととなってしまいました。しかしながら、参議院における憲法審査会は、佐藤正久筆頭幹事の下、これまで与野党で丁寧な議論に努めて来ました。ですので、新たな構成においても憲法審査会が開催され議論が積み重ねられると確信しています。 pic.twitter.com/NhxyOKc4UD
— 参議院議員うすい正一(臼井正一) (@usuishoichi) July 31, 2025